



矢吹町指定通所介護事業所(矢吹町デイサービスセンター)
町役場や文化センターに隣接する当施設は、町の中心であり交通の便が良いことから町内各地の介護認定を受けた方にご利用いただいております。施設内は、広々とした 室内空間で40名の利用定員でゆったりと過ごすことができます。
また、利用者みなさまが一番楽しみにしている入浴は、デイサービスセンターとしては最大規模の一般浴や脱衣場がありゆったりとした気分で入浴することができます。




レクリエーションでは、季節を感じていただけるように工夫し、利用者さまが楽しんで参加できる会にしています。
また、地域のボランティアさんにお手伝いや行事参加へご協力いただき、地域とのつながりも大切にしております。


「矢吹町デイサービスセンターに来て楽しかった。」と笑顔があふれるように、日々精進してまいります。
お気軽にお問合せください。
【デイサービスセンターの1日】
8:30
迎え出発

利用者様のご自宅にお迎えにうかがいます。
9:15
朝のあいさつ
.jpg)
センター到着後はお茶を飲みながらひと休みします。
その後体温、血圧測定を行います。
今日の予定などをお知らせします。
10:00
入 浴



デイサービスとしては最大規模の一般浴でゆっくり入浴できます。
一人一人に合った入浴方法で介助させていただきます。
12:00
昼 食

施設内の厨房で専門の栄養士と調理員が安全でおいしい食事の提供をしています。
13:00
休息・趣味活動

季節に応じた折り紙や塗り絵、様々な趣味活動に取り組まれています
14:30
体操の時間

椅子に座ったままでできる簡単な体操や、音楽を使った体操で下肢筋力の低下を予防します。
15:15
おやつ

季節に応じたおやつ作りなども行っています。
16:15
送り出発

利用者様のご自宅までお送りいたします。
【サービス利用料】
《 通所介護の利用料金 》
(通常の利用時間帯 = 午前9時15分から午後4時15分)
介護保険分本人負担額 (負担率 1割)
利用時間帯
要介護区分
負担額
加算項目
負担額
個人利用料
基本料金(1回)
加算料金(1回)
要介護1
620円
要介護2
733円
要介護3
848円
要介護 4
965円
要介護5
1,081円
7時間以上
8時間未満
入浴
サービス体制強化加算(Ⅰ)イ
50円
18円
昼食費
(1食)
500円
実費負担額
(負担率 10割)
※介護保険負担割合証に記載されている負担割合の通りとします。
1ヶ月の利用料金=基本料金+加算料金(68円)+処遇改善加算+昼食費500円×利用回数
《 通所型サービスの利用料金 》
介護保険分本人負担額 (負担率 1割)
要支援区分
負担額
加算項目
負担額
個人利用料
基本料金(月定額)
加算料金(月定額)
1,655円
3,393円
通所型サービス
(要支援1相当)
昼食費
(1食)
500円
実費負担額
(負担率 10割)
通所型サービス
(要支援2相当)
サービス体制強化加算(Ⅰ)イ
72円
144円
サービス体制強化加算(Ⅰ)イ
※介護保険負担割合証に記載されている負担割合証の通りとします。
1ヶ月の利用料金=基本料金+加算料金+処遇改善加算+(昼食費500円 × 利用回数)
※基本料金と加算料金は月定額なので回数によって変わることはありません。
《 通所介護、通所型サービス共通 》
介護職員処遇改善加算Ⅰ
月の合計単位数の5.9%
月の合計単位数の1.2%
介護職員特定処遇改善加算Ⅰ
※昼食費を除いた利用料金。
サービス利用料(画像をクリックするとPDFファイルが開きます)
○ 営業日及び営業時間
営業日
月曜日から土曜日まで
午前8時30分から午後5時15分まで
営業時間
サービス提供時間
定休日
午前9時15分から午後4時15分まで
日曜日、国民の祝日及び12月29日から1月3日まで
○ 事業の実施地域 矢 吹 町
・所在地 西白河郡矢吹町一本木100-1(矢吹町保健福祉センター内)
・電話番号 0248-44-5210
・FAX 0248-44-5827
・営業日 月曜日~土曜日
・営業時間 9:15~16:15
・定休日 日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)